作り方
- 1
鯛は、塩を振ってグリルで焼く。
- 2
ごぼうはささがきにしてアク抜きをしておく。
人参は細切り。
しいたけはスライス。軸は裂いておく。 - 3
土鍋に、研いだお米と調味料を入れて、野菜を乗せて、焼いた鯛を乗せます。
※土鍋じゃなくても、炊飯器でも大丈夫です。 - 4
フタをして強火にかける。
沸騰したら弱火にして15分待ちます。 - 5
鯛を取り出して骨を取る。ほぐした鯛の身を鍋に戻して、みじん切りの生姜を入れて混ぜたら完成〜
- 6
※せん切りにしたシソを乗せ忘れました…
コツ・ポイント
鯛をグリルで焼いて、土鍋で炊いてあるので、香ばしくできていると思います。
生姜は最後に入れるのがポイントです。
そして、せん切りのしそを乗せ忘れました。
味付けは、つゆと水との割合で加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031298