冷製 ”きゅうりのあっさり煮”

オリーブに愛をこめて
オリーブに愛をこめて @cook_40076911

え~? きゅうりを煮るの?
そうです、煮るんです!
冷たくしていただく我が家の夏の定番料理です
このレシピの生い立ち
大好きな叔母のうちで「庭でできたきゅうりよ」といって大きくて曲がったきゅうりで作ったこの料理をいただきました。
「ぇ~!、きゅうりを煮るの?」と驚きましたが、冷たくて優しい味で美味しかったです。それ以来我が家の夏の定番です

冷製 ”きゅうりのあっさり煮”

え~? きゅうりを煮るの?
そうです、煮るんです!
冷たくしていただく我が家の夏の定番料理です
このレシピの生い立ち
大好きな叔母のうちで「庭でできたきゅうりよ」といって大きくて曲がったきゅうりで作ったこの料理をいただきました。
「ぇ~!、きゅうりを煮るの?」と驚きましたが、冷たくて優しい味で美味しかったです。それ以来我が家の夏の定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 4本くらい
  2.   だし汁 ひたひた
  3.   みりん 少々
  4.   醤油 うっすら色づくくらい

作り方

  1. 1

    きゅうりをよく洗って幾筋か皮をむき、蛇腹に細かく深く切り目をいれ、一本のきゅうりを4等分くらいに切っておく

  2. 2

    鍋になるべく重ならないようにきゅうりを並べ、かつおと昆布のだし汁、あるいは市販の和風だしの素で作っただし汁をひたひたになるくらい入れて火にかける

  3. 3

    ふつふつしてきたら、みりんを少々、少ししたら醤油をもっと少々加えて、中火で煮る。 5~6分かな。歯ごたえを残すように、きゅうりの緑色がぬけきらないように、煮すぎないで。冷蔵庫で冷やしていただきます

コツ・ポイント

きゅうりそのものを味わう感じで、味付けはなるべく薄く薄く、出し汁がのめるくらいにします。物足りないときは火を止める前に鰹節を一掴み加えると、しっかりした味になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリーブに愛をこめて
に公開
「なるべく旬のもの、なるべく地元のもの、そしてなるべく手を加えない」をコンセプトに、日夜キッチンで奮闘しています。家族の健康は私が守るぞ!
もっと読む

似たレシピ