しそでジェノベーゼ♪

ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577

青しそでも作れます^^¥
2016.7.20トップ画像変更しました

このレシピの生い立ち
庭で青しそがたくさん採れたので

しそでジェノベーゼ♪

青しそでも作れます^^¥
2016.7.20トップ画像変更しました

このレシピの生い立ち
庭で青しそがたくさん採れたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. しその葉 30g
  2. 松の実 大3
  3. 粉チーズ 大3
  4. にんにく 1片
  5. 塩コショウ 適量
  6. オリーブオイル(グレープシ−ドオイル) 80cc

作り方

  1. 1

    材料を全部ミキサーにかけるだけ(大きな葉は筋を取る)

  2. 2

    完成

  3. 3

    パスタだけでなくいろんなお料理に!

  4. 4

    餃子の皮でマルゲリータ!なんてのにも^^¥

  5. 5

    白だしでのばして、そうめんでジェノベーゼパスタ風

  6. 6

    バーニャカウダソースと混ぜるとバジルバーニャソース!

  7. 7

    レシピID : 20151652クックパッドおすすめクリームポテトと混ぜてバジルポテトディップ!

  8. 8

    冷凍保存もできます^^¥
    右が青しそ
    左はスイートバジルです

  9. 9

    巻込んでバゲットにも

  10. 10

    生地に混ぜこねてプチハードパンにも

  11. 11

    レシピID : 19259505バジルペーストで☆トマトサラダ。ヨーグルトと混ぜてドレッシングに

  12. 12

    レシピID : 18700638とっても簡単♪ビシソワーズのトッピングにも

  13. 13

    冷やすと色止めになるので レシピID : 20094788 「青しそ(バジル)も粉状で冷凍保存OK」で作りました

  14. 14

    2016.7オリーブオイル少量で作り冷凍保存 小さな瓶にオリーブオイルを足し、使う分だけ冷蔵庫保存します

  15. 15

    ドライトマトのオリーブオイル漬けとクリームチーズを層にして小瓶に♪

コツ・ポイント

松の実はくるみなどナッツでもOK オリーブオイルは実際はグレープシ−ドオイル使いました^^; 
2016.7は、松の実・カシューナッツ・パルミジャーノレッジャーノで豪華version(≧∇≦)今年は育ちすぎ大きな葉は筋を丁寧に取りました><

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577
に公開
つたないレシピを見ていただいてありがとうございますブログもしてます^^(http://blogs.yahoo.co.jp/hoosorapinoko)レシピ見直しあり 写真もたまに変更します^^;
もっと読む

似たレシピ