簡単♪ふわふわシーフードオムレツ

ふたあい
ふたあい @cook_40076977

冷蔵庫にあるもので、手軽にいつものオムレツをシーフード風に。
シンプルに塩味でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う卵料理が食べてみたいなあ、と思ったので、冷蔵庫にあるものを色々入れて作ってみました。

簡単♪ふわふわシーフードオムレツ

冷蔵庫にあるもので、手軽にいつものオムレツをシーフード風に。
シンプルに塩味でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う卵料理が食べてみたいなあ、と思ったので、冷蔵庫にあるものを色々入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. カニカマ 2本
  3. しらす 適量
  4. 青海苔 適量
  5. 適量
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    カニカマは三等分して、手でほぐしておく。

  2. 2

    卵をボールに割り入れ、かき混ぜ、他の材料も加えて、軽くかき混ぜる。

  3. 3

    熱して油を引いたフライパンに、2を少量フライパンのすみに流し入れる。半熟のスクランブルエッグ状になったら、また少し2を足して、と2、3回繰り返す。

  4. 4

    少し残しておいた卵をフライパン全体に流し入れ、3で作ったかたまりをフライ返しでひっくり返し、包ませる。

  5. 5

    成形しながら、好みの焼き加減まで焼く。

コツ・ポイント

塩を大目にすると、よりシーフードな感じに。ただ、しらすの塩見もあるので、入れすぎには注意です。砂糖や醤油やマヨネーズなどを少量足しても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふたあい
ふたあい @cook_40076977
に公開
一応現役女子高生。たまに休みに趣味でお菓子とか作ってみるけど、全然上達しなくてどうしよう!?腕は無いけど、気合で頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ