ケーキ餃子☆

あほりん
あほりん @aho123

パーティにいかがですか?(笑)
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと思ったけど、皮を一枚ずつ作るのが面倒だったので、大きな皮にしてしまいました(爆)市販の皮を使うなら、隙間なく円を描くように並べればできると思います。

ケーキ餃子☆

パーティにいかがですか?(笑)
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと思ったけど、皮を一枚ずつ作るのが面倒だったので、大きな皮にしてしまいました(爆)市販の皮を使うなら、隙間なく円を描くように並べればできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 200g
  2. 白菜 3~4枚
  3. にら 1束
  4. にんにく 1かけ
  5. 2つかみ位
  6. 塩こしょう 適量
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. サラダ油(焼く時) 適量
  10. (焼く時) 適量
  11. <以下は皮>
  12. 強力粉 70g
  13. 薄力粉 30g
  14. 熱湯 100cc
  15. 2つまみ

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉・薄力粉・熱湯・塩を入れてひとまとめにする。生地はラップにくるんで冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  2. 2

    ひき肉と塩こしょうを充分に練る。お麩はFPで細かくしておく。

  3. 3

    野菜類をみじん切りにして、2と調味料類を混ぜ合わせさらに練る。

  4. 4

    皮の生地を2つに分けて、麺棒でフライパンの大きさに合わせて丸くする。

  5. 5

    フライパンに油をひき、皮の一枚をおき、薄く小麦粉(分量外)をふる。その上に具をのせて、また小麦粉を薄くふってからもう一枚の皮を乗せる。

  6. 6

    フライパンの音がパチパチしてきたら、水を入れて蓋をし10分くらい蒸し焼きにする。

  7. 7

    その後ばらけないように上手にひっくり返して更に10分蒸し焼きにする。

  8. 8

    最後に強火にして皮目に焼き色をつけてできあがり。

コツ・ポイント

ひっくり返すのがちょっと難しいかもしれませんので、上手に返してくださいね。焼き時間は目安です。火をしっかりと通してくださいね。できるなら、上下の皮を普通の餃子みたいにくっつけて、ひだをつけたほうがいいかと思います。(私は不器用で(笑)できませんでした)お麩は入れなくても大丈夫です。その時にはお野菜の水分を塩でもんでから少しだけしぼってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あほりん
あほりん @aho123
に公開
※つくれぽのアップがおいつかずに申し訳ありません。コメントなしでの掲載の場合もありますがご容赦ください。Σ(ノд<)一児のずぼらハハです。日々是創作料理♪簡単手抜き料理ダーイスキ!冷蔵庫にあるもので、思い立ったら何でも挑戦したくなり、常々ヘルシー&やすーい&オイシーイ、そして超!超!!カンタンお料理目指してますw
もっと読む

似たレシピ