作り方
- 1
3枚に下ろしたいなだは、骨を取り除き食べやすい大きさに切ります。
塩・コショウをして小麦粉を付けます。
パプリカを切っておきます。 - 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、いなだを皮面からしっかり焼き色を付けます。
反対に返して白ワインを加え蒸し焼きにします。
そのとき、パプリカも加えて一緒にソテーします。
蓋を開けて、ワインの水分を飛ばしたら皿に盛り付けます。 - 3
トマトは湯向きして細かくカットします。
フライパンでトマトをそてーしてチリペーッパー・バジルペーストを加え煮詰めます。
塩・コショウで味を調えたらソテーした、いなだにかけます。 - 4
この日のメニューは、いなだのソテー・真鯛のカマ焼き・真鯛の茶碗蒸し・いなだの香草焼き・名代の長芋とオクラのたたき・お漬物です。
コツ・ポイント
http://plaza.rakuten.co.jp/fwllow/ 楽天でも、ブログを書いてます。他にもイロイロ載せてます('-^*)/
カットトマトを使ってもいいし、生バジルと・ニンニク・塩・コショウで作ったソースも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
ビンチョウマグロソテー トマトソース ビンチョウマグロソテー トマトソース
調味料は液体塩麹と胡椒だけ。トマトとセロリの簡単ソースがビンチョウマグロのソテーによく合うさわやかな一品です。 sakurado -
-
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトソース添え真鯛のソテー フレッシュトマトソース添え真鯛のソテー
フレッシュなトマトソースを添えた真鯛のソテーです(^。^)このトマトソースは真鯛以外でも何にでも使えますよ☆ パレードキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695966