食パンで出来ちゃう☆とろ~りチーズドック

陽チン
陽チン @cook_40072923

食パン、チーズ、ソーセージは安いときに買っておいて冷凍しとけば、チョコット小腹がすいた時にもかなり便利です♪
焼きたてはチーズがトロトロで最高です☆

このレシピの生い立ち
急にホットドックが食べたくて、冷凍庫にあった、食パンでつくってみました(^^)

食パンで出来ちゃう☆とろ~りチーズドック

食パン、チーズ、ソーセージは安いときに買っておいて冷凍しとけば、チョコット小腹がすいた時にもかなり便利です♪
焼きたてはチーズがトロトロで最高です☆

このレシピの生い立ち
急にホットドックが食べたくて、冷凍庫にあった、食パンでつくってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. スライスチーズ 二枚
  3. ソーセージ 2本
  4. マヨネーズ 適量
  5. 一個

作り方

  1. 1

    ソーセージは小さい容器に入れて、かぶるくらいの水をはり、500ワットで、1~2分。
    軽く解凍して、温まればよい@

  2. 2

    溶き卵を作る。パン片面に上下に溶き卵をぬる(のり用)

    中央にマヨネーズを一本横にひく。

    ソーセージにスライスチーズをまく。

  3. 3

    チーズを巻いたソーセージを、卵を塗った面を内側にしてコロコロまいていく。

    巻き終りの部分は軽指でつぶす様にくっつける。

  4. 4

    巻き目を下にしてオーブンで焼く。

コツ・ポイント

今回の写真では、サンドイッチ用のパンを使ってますが普通の食パンでも出来きます。
パンの大きさに合わせて、ソーセージなどは調節してください。

余ったとき卵全体に塗ってから、焼いたら、お店のパンみたく、見た目につやもでますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽チン
陽チン @cook_40072923
に公開
料理系Twitter ぽぽ でご検索くださいアメブロは為になる情報やリアルレビュー、ダイエット情報も満載ですhttp://ameblo.jp/youko1201/食品や調味料がなど、かなりお得なお勧めサイトhttps://jp.iherb.com/?rcode=MVM220陽ちん ブログでもグーグルで検索できますブログ名ようこDiary グルメ・美容・オシャレ・ダイエット な日常
もっと読む

似たレシピ