ルクエでごきげん*根菜のラタトゥイユ

Mme*Pierre @cook_40045010
シリコンスチーマーで煮物ができちゃいます!トマトピューレ使用の和風ラタトゥイユ、それぞれの野菜の味がじっくり味わえます。
このレシピの生い立ち
野菜がおいしいフレンチレストランで食べた根菜のラタトゥイユを思い出して。。。だしで和風にアレンジ!
ルクエでごきげん*根菜のラタトゥイユ
シリコンスチーマーで煮物ができちゃいます!トマトピューレ使用の和風ラタトゥイユ、それぞれの野菜の味がじっくり味わえます。
このレシピの生い立ち
野菜がおいしいフレンチレストランで食べた根菜のラタトゥイユを思い出して。。。だしで和風にアレンジ!
作り方
- 1
干しシイタケはもどして1.5㎝角に。もどし汁はとっておきます。他は一口大の乱切りに。
- 2
里芋をルクエに入れ、砂糖をまぶします。柔らかくなるのと、吹きこぼれ防止です。
- 3
他の野菜と水100mlを入れ500Wで3分加熱し、下ゆでします。電子レンジから取り出し、水だけフタのすき間から捨てます。
- 4
シイタケのもどし汁100ml(たりなかったら水を足す)、だしの素、トマトピューレを加え全体を混ぜ、500W10〜12分。
- 5
フタをしたまま5分蒸らします。かき混ぜて様子を見て、柔らかめがお好きなら、さらに 2〜3分加熱して下さい。
コツ・ポイント
冷凍和風野菜(根菜ミックス)を使えば、さらにお手軽に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17696232