レンジでラタトゥイユ

みどりねぇね @cook_40095605
野菜だけの野菜の水分だけのやさしいラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
夏場、ガス台やらovenやらの前に立つのが熱くて。でも、冬でも作っちゃう。野菜をたくさん摂りたくて。
レンジでラタトゥイユ
野菜だけの野菜の水分だけのやさしいラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
夏場、ガス台やらovenやらの前に立つのが熱くて。でも、冬でも作っちゃう。野菜をたくさん摂りたくて。
作り方
- 1
重いものから、順次入れて行き、最後にオリーブオイルとマギーブイヨンを載せてトマトは皮付のまま上に。
- 2
10分レンジでチンしたら、トマトの皮は手でペロンとはがせますので、はがしたら全体を混ぜ混ぜ。
- 3
全体を混ぜ合わせたら、再度レンチン、このとき野菜から出た汁の味をみて、トマトが足りなそうなら、トマトピューレ、で加減。
- 4
出来上がりはこんな感じ。ツナやチキン、ベーコンなどは一切なしでお野菜だけの優しい仕上がり。
コツ・ポイント
あとからツナや炒めたベーコン、蒸し鶏など加えてアレンジも可能。トマトを上に湯剥きしないでペロンと手で皮がはがせます。(やけど注意)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329650