とろっ卵のせ♪がっつりピリ辛マーボナス丼

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

利き手を負傷してから手の込んだ料理が出来ない(T^T)でも簡単で手軽で美味しい物を家族のために作るぞぉ~と日々レシピ開発に燃える、ご飯がすすみすぎるがっつり丼です、( ̄▽ ̄)V
このレシピの生い立ち
右手の親指を玉ねぎと一緒にスライサーでスライスして早2日(T_T)手の込んだ料理が出来ず悪戦苦闘しながら考えた、家族みんなが大好きながっつりメニューです(^▽^)

とろっ卵のせ♪がっつりピリ辛マーボナス丼

利き手を負傷してから手の込んだ料理が出来ない(T^T)でも簡単で手軽で美味しい物を家族のために作るぞぉ~と日々レシピ開発に燃える、ご飯がすすみすぎるがっつり丼です、( ̄▽ ̄)V
このレシピの生い立ち
右手の親指を玉ねぎと一緒にスライサーでスライスして早2日(T_T)手の込んだ料理が出来ず悪戦苦闘しながら考えた、家族みんなが大好きながっつりメニューです(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合いびき肉 150g
  2. 茄子 3~4本
  3. ニラ 1/2束
  4. ★ 赤味噌 大さじ3
  5. ★ 砂糖・酒 各大さじ2
  6. ★ しょうゆ・みりん 各大さじ1
  7. ★ 中華だし・豆板醤 各小さじ1
  8. ★ チューブタイプのしょうが・にんにく 各1cm位
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 1人2個×人数分
  11. ゴマ 適量
  12. 温かいご飯 人数分

作り方

  1. 1

    ★を合わせておく。茄子はヘタをとり食べやすい大きさに切っておく。ニラは1cm幅に切っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子を加えて強火で炒める。全体に焼き色が付きしんなりしたら取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンにひき肉を入れて強火で炒める。肉の色が変わったら★を加えて弱火~中火で炒める。合わせ調味料が肉になじんだら2の茄子とニラを加えて全体に調味料をからめる様に炒める。

  4. 4

    別のフライパンにごま油を熱し、とろとろいり卵を作る。とろとろ加減はお好みで。1人分ずつ作る。

  5. 5

    器に温かいご飯を盛り、3をのせ、4の卵をトッピングして出来上がり♪

  6. 6

    利き手を負傷してますが、作れるレシピです( ̄0 ̄)/ オォー!!

コツ・ポイント

普通の麻婆茄子に比べて汁気が殆どありません。肉味噌に茄子がプラスされた感じとでも言いましょうか…(⌒▽⌒;)卵と具とご飯をからめて食べてください。けっこう辛めの味付けなので、豆板醤の量を加減してください。育ち盛りの息子(小6)と主人(29歳10tドライバー)は丼ご飯がっつり2杯は食べちゃいます♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ