味噌漬けワラビの叩き♪

トムラウシ @cook_40039029
おつまみに♪ごはんに♪冷奴に♪
このレシピの生い立ち
ikikikueさんの「わらびの一本漬け」を頂き、わらびと生姜の相性の良さに感激したので、私も何かやってみよう!と一念発起しました。
味噌漬けワラビの叩き♪
おつまみに♪ごはんに♪冷奴に♪
このレシピの生い立ち
ikikikueさんの「わらびの一本漬け」を頂き、わらびと生姜の相性の良さに感激したので、私も何かやってみよう!と一念発起しました。
作り方
- 1
ワラビの味噌漬けを叩き、木の芽を和え、おろししょうがをトッピング。完成♪頂くときにまぜまぜして下さい♪
コツ・ポイント
ワラビは普通に下ごしらえしたものに、この場で味噌を和えても良いです。ここでは木の芽は4日前に収穫して自然乾燥させたものを使用しておりますが、もちろんフレッシュ採れたての芽でも結構です。・・・正直申しますと、採って来たは良いけれど干からびちゃってどうしよ~と困っていた山椒の芽を、渡りに船!とばかりに和えました。(^^; 本当はフレッシュな方が良かったんだけど、それなりに美味しく頂けましたよ♪
似たレシピ
-
味噌漬けシリーズ☆2☆おいしいわらび 味噌漬けシリーズ☆2☆おいしいわらび
あく抜きしたらお味噌に入れてみてください!ちょっと位苦味が残っていても味噌漬けにしたら気になりません。 toratamada -
-
-
-
-
-
ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け
漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17696717