ひじきと凍み豆腐(高野豆腐)の炒め煮

ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661

ひじきに相性のいい凍み豆腐を入れて、煮込みました。
このレシピの生い立ち
おふくろの味を思い出して作りました。

ひじきと凍み豆腐(高野豆腐)の炒め煮

ひじきに相性のいい凍み豆腐を入れて、煮込みました。
このレシピの生い立ち
おふくろの味を思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき(乾燥品) 25g
  2. 凍み豆腐高野豆腐 3枚(40g)
  3. にんじん 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. しめじ 1パック
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 日本酒 大さじ3
  8. 和風粉末だし 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. めんつゆ 大さじ3~

作り方

  1. 1

    芽ひじきはぬるま湯に入れ15分ほど浸す。凍み豆腐はぬるま湯に入れ戻す。油揚げは熱湯に入れ油抜きする。

  2. 2

    にんじん、凍み豆腐、同じ大きさに切る。油揚げは短冊に切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れひじきをサッといため、にんじんしめじを加えてサッと炒める。

  4. 4

    3に水を200㏄ぐらい入れ、日本酒、粉末だし、砂糖を入れ、沸騰してきたら、油揚げと凍み豆腐を入れ火を通す。

  5. 5

    沸騰してきたら、めんつゆを加え、具材が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

ひじきを炒めるのは、サッとでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661
に公開
家業で凍み豆腐(高野豆腐、凍り豆腐とも言います)を作っています。凍み豆腐料理が得意で、いろんな凍み豆腐料理を載せようと思います。お菓子つくりも大好きです。ブログを作って、料理を載せていますので、機会があったらお立ち寄りください。ブログ名は「立子山凍み豆腐 高橋食品」です。アドレスは http://sky.ap.teacup.com/takahashi-s/
もっと読む

似たレシピ