パリッもっちり♪なチヂミ

ゆきらいん @YukiLine
多めのごま油で薄く焼き上げたパリッもっちりなちぢみです。酸味とスパイスの効いたタレにつけながら食べると止められません♪
このレシピの生い立ち
焼肉の時に焼きそばと共に作りたくなるのがチヂミです。
最初は薄力粉オンリーで作っていましたがモッチリしたチヂミが食べたく白玉粉を入れる様になりました。
お子様の大好きな1品です♪
パリッもっちり♪なチヂミ
多めのごま油で薄く焼き上げたパリッもっちりなちぢみです。酸味とスパイスの効いたタレにつけながら食べると止められません♪
このレシピの生い立ち
焼肉の時に焼きそばと共に作りたくなるのがチヂミです。
最初は薄力粉オンリーで作っていましたがモッチリしたチヂミが食べたく白玉粉を入れる様になりました。
お子様の大好きな1品です♪
作り方
- 1
Aの生地材料をボールに入れ水250ccを少しずつ加えながらダマが出来ないように混ぜていく。(白玉粉は潰しながら混ぜ込む)
- 2
混ぜ終えたら冷蔵庫にて半日寝かせる。
- 3
Bの材料をすべて混ぜタレを作る。(唐辛子は好みの量を。葱・ニラは省いても良いですがあった方が格段に美味しいです)
- 4
寝かせた2の生地に切ったニラ・葱・人参・イカを混ぜ込む。
- 5
熱したフライパンに多めの胡麻油(材料外)を入れ薄くパリッと焼き上げる。
- 6
ちぢみを食べ易い大きさに切って、タレを添えたら出来上がり♪
- 7
カットすると中からはたっぷりの野菜とイカが。酸味の効いたタレとの相性はバッチリ♪
コツ・ポイント
生地は面倒でも半日くらい寝かせた方が良いです。(もっちり感を出す為。)白玉粉を省いて薄力粉オンリーでもOKですが白玉粉が入っている方がモッチリ感が増します。上記の中に入れる野菜はベーシックな物です。好みで色んな野菜を入れて下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちりサクッな☆チヂミ もっちりサクッな☆チヂミ
たっぷりのニラとイカを入れたチヂミです。外側はサクッとしていて、中はもっちり出来ました。このレシピではイカをコチジャンのたれにつけこんで味をしみこませておきました。 nene@petitchat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697104