鰆の唐揚げ みぞれあんかけ-レシピのメイン写真

鰆の唐揚げ みぞれあんかけ

ぶうたろうキッチン
ぶうたろうキッチン @cook_40065703

冷凍の鰆に片栗粉をさっとまぶして揚げるだけ。
揚げ時間の10分~15分でできました☆
このレシピの生い立ち
冷凍していた鰆を短時間でおかずにしないといけなかったので、
凍ったまま片栗粉をまぶして揚げ、その間にみぞれあんを作りました。

鰆の唐揚げ みぞれあんかけ

冷凍の鰆に片栗粉をさっとまぶして揚げるだけ。
揚げ時間の10分~15分でできました☆
このレシピの生い立ち
冷凍していた鰆を短時間でおかずにしないといけなかったので、
凍ったまま片栗粉をまぶして揚げ、その間にみぞれあんを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さわら 2切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. みぞれあん
  5. 大根 お好みの量
  6. だし汁 500cc
  7. 薄口しょうゆ 適量
  8. その他のあまり野菜 適宜
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    揚げ油を熱し始める。
    鰆に片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    180℃で揚げる。(冷凍からや大きめの切り身は少ししっかりめに)

  3. 3

    みぞれあんの鍋にだし汁を入れ、火にかけ、大根をすりおろしながら入れる。
    アクを取りながら火を通す。

  4. 4

    みぞれあんに火が通ったら、しょうゆで好みの味に仕上げ、水溶き片栗粉で好みの硬さにする。

  5. 5

    揚がった鰆を油切りし、器にもってみぞれあんをかける。

コツ・ポイント

余り野菜を千切りにしてあんに加えると、彩りもよくなって野菜たっぷりでいいと思います。
鰆には下味をつけず、少しあんを濃い目の味にすると、揚げた鰆の美味しさが楽しめると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶうたろうキッチン
に公開
ぶうたろうです。普段は手抜きに励み、ふと思いついたら突拍子のないものを作り出す料理に関してはテキト~人間です♪
もっと読む

似たレシピ