簡単中華スープ

さくら25
さくら25 @cook_40065801

簡単すぎて アップするのもどうかなって
思ったんだけど、お料理はじめた
ばっかりの娘に教えるつもりでアップします。
このレシピの生い立ち
よく作っているのを計量してみました。

簡単中華スープ

簡単すぎて アップするのもどうかなって
思ったんだけど、お料理はじめた
ばっかりの娘に教えるつもりでアップします。
このレシピの生い立ち
よく作っているのを計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀で5人分
  1. とうふ 小さいパック1丁
  2. たまご 1個
  3. ・中華スープの素 小さじ2
  4. ・塩 小さじ1/2
  5. ・水  1000cc = 5カップ
  6. 片栗粉 小さじ1/2
  7. *水 小さじ1

作り方

  1. 1

    お水に中華スープの素を入れて、塩を入れて、まずスープを作ります。

  2. 2

    沸騰したら豆腐をお好みの大きさに切って、そっと入れます。火傷しないようにそっとね。

  3. 3

    ふつふつしてきたら 火を弱めて
    片栗粉を水で溶いた中に 卵を入れて混ぜたものを、まわしいれます。

  4. 4

    ネギなどの青みをちらしてできあがり。

コツ・ポイント

簡単すぎて、わざわざアップしてごめんなさい。ポイントはスープなので味見をしたときに、味が薄いかな?っと思ったところがちょうど飲み干すのにいい味だそうです。
中身に春雨を入れたり、シイタケを入れたりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら25
さくら25 @cook_40065801
に公開
2008年に料理検定3級を取りました。今年は2級に挑戦したいです。毎日家族4人分の お弁当を作っています。おいしいって言ってくれるとうれしい!!2010年7月ジュニア野菜ソムリエになりました。2011年1月料理検定2級に合格しました。2013年1月ABCクッキングブレッドライセンス取得しました。http://ameblo.jp/not30/ブログは毎日更新してます。
もっと読む

似たレシピ