鶏せせりのわさび焼き

以前働いていた居酒屋の人気メニューの1つです!メシと酒が進む進む♪自己流でしたが当時の料理長曰く、再現度高いらしいです♪
このレシピの生い立ち
働いてる居酒屋の人気メニューなのですが業務用の材料やあまり手に入らない材料で作っているため身近な材料で代用して試行錯誤の上やっと近い味になりました!スライスした玉ねぎの辛味と合って、ごはんもお酒も進みます!
鶏せせりのわさび焼き
以前働いていた居酒屋の人気メニューの1つです!メシと酒が進む進む♪自己流でしたが当時の料理長曰く、再現度高いらしいです♪
このレシピの生い立ち
働いてる居酒屋の人気メニューなのですが業務用の材料やあまり手に入らない材料で作っているため身近な材料で代用して試行錯誤の上やっと近い味になりました!スライスした玉ねぎの辛味と合って、ごはんもお酒も進みます!
作り方
- 1
せせりは一口大に切り、○を塩・コショウ→ポン酢→ごま油の順にもみこみ30分ほど漬け込む。別容器で☆を溶いておく。
- 2
玉ねぎはうすくスライスすして新玉なら辛味を残すために水に晒さない。(苦手な方は5分程水に晒してしっかり水気を切る。)
- 3
油は引かずに熱したフライパンに漬け汁ごと炒め、汁気が少なくなるまで強火で炒める。
- 4
火が通ったら、必ず火を止めてから☆のポン酢大さじ1とわさびをといたものをフライパンで手早く絡める。
- 5
器に【2】の玉ねぎを盛り付け、【4】のせせりを乗せて汁もかけて出来上がり!
- 6
◆初の話題入りです。皆さん本当に有難う御座います。
作って頂いた皆さんに感謝致します(^^) - 7
2013/5/14 行程をわかり易く若干修正しました。(内容は変わってません)
- 8
2017/5/4 かなり長い間ログインしていなかった為、100件以上のつくれぽ放置、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 9
玉ねぎが辛いというレポが多かったので、水に晒すか、うすーくスライスして30分以上広げて冷蔵庫で放置して下さい。→
- 10
居酒屋のオニオンスライスみたいなイメージです。玉ねぎ農家さんは後者のやり方だそうです。
- 11
追記:わさびは過熱や油分で風味は残りますが、辛みはやわらぎます。例えばわさびマヨでも。特性を抑えれば応用も効きますので→
- 12
私のレシピ以外の、他の料理を作る時にも、自作レシピにも、わさびの特性を理解して応用して下さい。
コツ・ポイント
わさびは熱で(余熱でも)辛味が飛ぶので【4】の際、必ず火を止めてから絡めてください。小さじ1だと少し風味がする程度なのでお子様にもいけますが、個人的には小さじ2くらいがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビニール袋で簡単やみつきわさびきゅうり★ ビニール袋で簡単やみつきわさびきゅうり★
ビニール袋で簡単に作れて、お酒やご飯が進むやみつきになるきゅうりです(*^ー^)ノ是非一度作ってみて下さいo(^-^)o☆グルーミー☆
-
-
-
-
その他のレシピ