ズッキーニとエリンギのかりかりチーズ♪

みぃっこん
みぃっこん @cook_40077355

炒めるだけでは飽きちゃった。でも、料理は簡単楽々がいいっ!エリンギとズッキー二にかりかりのチーズがベストマッチ☆ おためしあれ。
このレシピの生い立ち
とにかく仕事に追われる毎日の中で、いかにおいしく簡単にできるかが勝負!
ある日粉チーズを炒め物にかけて調理したら、かりかりになることが判明しました。
ズッキーニは好きなのでよく使いますが、炒めて塩コショウ・天ぷら・サラダ以外にも生かしたい!でも簡単でシンプルがいい!
…と楽をすることと好きなものを組み合わせていたらできました。

ズッキーニとエリンギのかりかりチーズ♪

炒めるだけでは飽きちゃった。でも、料理は簡単楽々がいいっ!エリンギとズッキー二にかりかりのチーズがベストマッチ☆ おためしあれ。
このレシピの生い立ち
とにかく仕事に追われる毎日の中で、いかにおいしく簡単にできるかが勝負!
ある日粉チーズを炒め物にかけて調理したら、かりかりになることが判明しました。
ズッキーニは好きなのでよく使いますが、炒めて塩コショウ・天ぷら・サラダ以外にも生かしたい!でも簡単でシンプルがいい!
…と楽をすることと好きなものを組み合わせていたらできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. エリンギ 1パック
  3. 粉チーズ 適量(たっぷりがおいしい)
  4. 薄力粉 適量
  5. 片栗粉 適量(薄力粉と1:1)
  6. 塩(あればクレイジーソルト) 少々
  7. オリーブオイル たっぷり60cc(大さじ4くらい。お好みで調節)
  8. その他 入れたい野菜

作り方

  1. 1

    ズッキーニをくし切りにする(くし切りにするのがポイント)。エリンギや入れたい野菜を切って、塩をふる。薄力粉と片栗粉を入れたボウルに入れて粉をまぶす。

  2. 2

    よく粉とまぶしたら、オリーブオイルをひいたフライパンで揚げるように炒める。
    強火→中火

  3. 3

    少し焦げ目がついて、火が通ってきたら、粉チーズをまんべんなく振りかける。
    チーズが焦げてきてかりかりになったらできあがり♪

コツ・ポイント

☆ズッキーニとエリンギだけでもおいしいのですが、相性のいい野菜を加えるとボリュームもでてグ~♪なすびやパプリカなどはよく合います。
豚肉を入れるのもおすすめ。(この日はチンゲン菜をいれてみました。火が通りやすい野菜は、時間を考えて後から入れればオッケーです。)
☆クレイジーソルトを使うと、よりイタリアンな感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃっこん
みぃっこん @cook_40077355
に公開
☆中3娘&小6息子&年長娘の三人子育て中のアラフォー。仕事多忙のためなかなか料理できずですが…クックにお世話になりながら生活してます。☆I love 犬&映画&寝る&歌う☆好物:チーズ全般、トマト、アボカド、柚子胡椒、生ハム、明太子、イクラ、アンチョビ、塩辛、馬肉、おばあちゃんのハヤシライス♪嫌いなものはないけど、お酒は飲めず!☆育休中、クックパッドにどれだけ助けられたことか…。感謝
もっと読む

似たレシピ