作り方
- 1
沸騰したお湯に豚肉を入れ、5分くらい茹でる。
大根は面取りをして水から茹でる。
茹で卵を作る。 - 2
きれいな鍋に豚肉、◎の長ネギとショウガを入れ、肉がかぶるくらいの水で1時間半煮る。
写真はチャーシューと一緒に煮ています - 3
途中、水が少なくなり、肉が水面から出てしまったら、沸騰したお湯を足す。
3か所くらいフツフツするくらいの火加減。 - 4
茹でたら、食べやすい大きさに切る。
- 5
きれいな鍋に●の調味料、肉、大根、肉がかぶるくらいの水を入れて落し蓋をして弱火で2時間以上煮る。
- 6
途中、水が少なくなったら水を足す。左が角煮。右はチャーシューです。
- 7
出来上がる10分前に茹で卵を入れる。
- 8
白髪ねぎを加えるとおいしい。
- 9
4で肉を取り出した煮汁はスープになります。ワンタンスープなどにどうぞ☆
コツ・ポイント
とにかくコトコト時間をかけることです!!肉が水面から出てしまうと固くなったり、ぱさぱさしたりしてしまう気がします。作った日よりも次の日のほうがおいしいのですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698144