あじスティック☆

junyoujun
junyoujun @cook_40043812

アジをコロコロスティックにして焼きました♪しっかり味です~。2012/1/12 話題入り感謝~
このレシピの生い立ち
生協で毎回買っていた息子の好物を自分で作ってみました。本家よりチーズも多めで大葉もいれて好みの味にしました。

あじスティック☆

アジをコロコロスティックにして焼きました♪しっかり味です~。2012/1/12 話題入り感謝~
このレシピの生い立ち
生協で毎回買っていた息子の好物を自分で作ってみました。本家よりチーズも多めで大葉もいれて好みの味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~11本くらい
  1. 鯵(3枚おろしの身部分のみ) 180g
  2. ★しょうが 10g
  3. ★にんにく 1カケ
  4. 大葉 4枚
  5. 小口ねぎのみじんぎり 大3
  6. ☆白みそ 小1
  7. ☆しょうゆ 小1
  8. ☆酒 小1
  9. かたくり粉 大1
  10. とろけるチーズ 大2
  11. 大2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    しょうが、にんにく、大葉はすべてみじんぎりに。

  2. 2

    あじの身は適当な大きさに切ってフードプロセッサーで3~5秒くらい回す。
    包丁でたたいてもかまいません。

  3. 3

    ②をボールに移し、☆と★をすべて入れて混ぜます。

  4. 4

    かたくり粉とチーズを入れて混ぜ、手にサラダ油をほんの少しつけて、スティック状に成形します。

  5. 5

    フライパンにごま油を薄くひいて、中弱火で焼き目をつける様にコロコロ焼いていきます。

  6. 6

    焼き色がついたら、火を少し強めて酒をふり、ふたをして蒸し焼きにする。

  7. 7

    水分が少なくなれば出来あがりです♬
    そのままでしっかり味がついています。

  8. 8

    2012/1/12 話題入りしました!有難うございます^^

コツ・ポイント

焦げやすいので、火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junyoujun
junyoujun @cook_40043812
に公開
中学1年生の13歳男の子と主人との3人暮らし。            埼玉県在住です。
もっと読む

似たレシピ