いちごミルク♡レアチーズ

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

練乳た~っぷり♡いちごミルク味のレアチーズ♫ お手軽簡単なデザート♪ ムース?ババロア?レアチーズ?のような食感です♡ 

このレシピの生い立ち
安い苺を買ったら傷ついてるのが多かったので、潰して食べようと(笑) 苺ミルク味のベイクドチーズを作った時に焼く前の生地を味見したら美味しかったので、そのままの味が出せるレアチーズを、簡単に作ってみました。

いちごミルク♡レアチーズ

練乳た~っぷり♡いちごミルク味のレアチーズ♫ お手軽簡単なデザート♪ ムース?ババロア?レアチーズ?のような食感です♡ 

このレシピの生い立ち
安い苺を買ったら傷ついてるのが多かったので、潰して食べようと(笑) 苺ミルク味のベイクドチーズを作った時に焼く前の生地を味見したら美味しかったので、そのままの味が出せるレアチーズを、簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめカップ約5個分
  1. クリームチーズ 130g
  2. ヨーグルト 50g
  3. 生クリーム 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 練乳 80~100g
  6. ☆バニラビーンズ(バニラオイルでも) 2分の1本(数滴)
  7. ヘタを外して100g
  8. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻すかレンジで温め柔らかくする。ゼラチンは大さじ1杯の水でふやかす。苺はヘタを取りフォークで潰す。

  2. 2

    ☆の材料をボウルに合わせる。☆バニラビーンズは縦に割って中身をかき出して入れる。☆濾しながら鍋に移す(コツ参照)

  3. 3

    火にかけて沸騰直前まで温める。ふやかしたゼラチンを温かいうちに加えて溶かす。ぬるくなるように、冷ましておく。

  4. 4

    クリームチーズをホイッパーでよく混ぜて滑らかなクリーム状にする。ヨーグルトも加えてよく混ぜる。3を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    苺も加えて混ぜる。カップや型に流し込んで、冷蔵庫で2時間以上しっかりと冷やしてできあがり♪↑100均のミニクグロフ(笑)

  6. 6

    型から外しにくかったら、型の周りを温めた布巾や、お湯や、ドライヤーで温めてみて下さいね。温め過ぎには注意です。

  7. 7

    練乳が効いてイチゴミルク味で美味しい~~♡ ババロアのような、ムースのような、レアチーズのような食感です♫

  8. 8

    写真は、お皿に『簡単♫とろ~り♡カスタードソース』レシピID :17664735 を敷いてあります。

  9. 9

    やった訳ではないけど、2倍量で18㎝エンゼル型1台分だと思います。その際フィラデルフィア1箱でOKかと。試してみます。

  10. 10

    もっと濃厚にしたい場合、牛乳を生クリに変更してもOKかと思います。でもこれもやった訳ではないので今度試して記載します♫

コツ・ポイント

めちゃ簡単!ゼリーを作るような気持ちでできます(笑) クリームチーズはクリーム状にしっかり練る。しっかり混ぜる。 行程2で濾しながら鍋に移すのはバニラビーンズを使った場合。サヤなどの混入を取り除く為なので、バニラオイルなら直接鍋でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ