作り方
- 1
かぼちゃはタネと綿を取って一口大に切る
にんじん・たまねぎ・ごぼうはみじん切り - 2
ボウルに卵を割り溶いて水を入れ小麦粉を入れて衣を作る
よく混ぜて。
さらさらに近いトロトロになるくらいに - 3
鍋に、かぼちゃとコンソメと100cc程度の水を入れて煮る
- 4
かぼちゃが柔らかくなったらマッシュにする生クリーム少しずついれなからなめらかに
- 5
塩は、かぼちゃとひき肉の両方にする。
- 6
かぼちゃをマッシュしたら、バッドに移す
- 7
かぼちゃの鍋で油を少量しいてひき肉と玉ねぎ・人参・ごぼうを炒める塩こしょうをする
- 8
炒めたらマッシュしたかぼちゃと合わせるバッドで合わせたら平らにして縦4本 ・横6本の線をひいて冷凍庫へ30分程度入れる
- 9
フライパンに油を入れて熱する
- 10
タネを好きな形に整えてながら、2で作った衣の中に入れてパン粉を付けて揚げる
コツ・ポイント
油の温度は、さいばしを入れてふつふつ泡が出たら揚げころ。少し色づいたら、裏返して揚げるちょっと揚げ足りないかなって程度が丁度いいきつね色になりますよ^^
タネとパン粉が余ったら塩とすりごまを入れて揚げると美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
クリーミーなかぼちゃのコロッケ クリーミーなかぼちゃのコロッケ
生クリーム入れてないのにどうしてこんなにクリーミーなの?と思うほどフワトロのサクサク。甘くて子供のお弁当のおかずにも最高 ★COCO☆MOM★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699494