具沢山なきんぴらごぼう

❀ERINA❀
❀ERINA❀ @cook_40077601

食物繊維が多いゴボウを沢山食べたいときはコレ☆
根菜、ごま油は身体を温めてくれるし、食物繊維は便秘解消にも♪
このレシピの生い立ち
食物繊維を沢山摂りたいときに作るレシピです☆

具沢山なきんぴらごぼう

食物繊維が多いゴボウを沢山食べたいときはコレ☆
根菜、ごま油は身体を温めてくれるし、食物繊維は便秘解消にも♪
このレシピの生い立ち
食物繊維を沢山摂りたいときに作るレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/3本
  2. にんじん 1本
  3. しらたき 1袋
  4. しいたけ 6個
  5. 油揚げ 小1枚
  6. めんつゆ 大さじ6
  7. みりん・酒 各大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウ・にんじんは千切り、しいたけは軸を取り薄切りに。
    白滝・油揚げは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、冷たい内に鷹の爪を入れ油に香りと辛味をつける。(この時、焦げないように気をつけて下さい)

  3. 3

    鷹の爪の香りが出てきたら、強火にしてゴボウ・にんじん・白滝・しいたけ・油揚げの順に入れ炒める。

  4. 4

    ある程度炒めたら、めんつゆを分量の半分(大さじ3)・酒・みりんを加えて汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    汁気がなくなったら残りのめんつゆ(大さじ3)を加えて、更に汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

今回はしいたけで作りましたが「しめじ」など他のきのこでも大丈夫です。
最後にごま油&黒ゴマを加えると香ばしい風味が出て美味しくなります。(カロリーが気になる方は入れなくてもOKです) 沢山作って、作り置きしておくと楽チンですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❀ERINA❀
❀ERINA❀ @cook_40077601
に公開
日々勉強中
もっと読む

似たレシピ