レアチーズケーキ

みきはうす店主
みきはうす店主 @cook_40037799

簡単にできます。火を使わないのでお子さんと一緒に作れます。楽しみながら作って下さい。
このレシピの生い立ち
お店で買うのは高いので自分で作ろうと素朴に思いました。オーブンなどを使うこともなく、簡単にできます。お試しください。

レアチーズケーキ

簡単にできます。火を使わないのでお子さんと一緒に作れます。楽しみながら作って下さい。
このレシピの生い立ち
お店で買うのは高いので自分で作ろうと素朴に思いました。オーブンなどを使うこともなく、簡単にできます。お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチのタルト型
  1. クリームチーズ 250グラム
  2. 生クリーム(乳脂肪47%) 200cc
  3. グラハムクラッカー 12枚(70グラムくらい)
  4. 砂糖 80グラム
  5. レモン果汁 30㏄
  6. ゼラチン 10グラム
  7. 無塩バター 50グラム
  8. お好みの果物など 適当に

作り方

  1. 1

    主な材料です。お好みで果物などをご用意ください。

  2. 2

    クラッカーは砕きます。
    バターはレンジで溶かします。

  3. 3

    砕いたクラッカーと溶かしたバターをあわせます。

  4. 4

    タルト型に敷き詰めます。敷き詰めたら冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    ゼラチンは水60㏄でふやかします。よくふやけたらレンジで軽く加熱して溶かします。

  6. 6

    クリームチーズをレンジで柔らかくします。よく練ったら砂糖・レモン果汁・ゼラチン・生クリームなどをしっかりあわせます。

  7. 7

    型に流し込みます。冷蔵庫で冷やして固めます。

  8. 8

    とりあえずこれで完成です。

  9. 9

    今回はちょっとおしゃれにダークチェリーをトッピングしました。最初チェリーでケーキの周辺に壁を作ります。

  10. 10

    汁はゼラチン5グラムを入れて、お好みで砂糖・キルシュをくわえます。固まりかけたところを流しこんで冷やせば完成です。

コツ・ポイント

果物はなんでもいいです。生ならイチゴ・キウイ、缶詰ならパイン・みかん、あとは生のオレンジを軽く砂糖で煮たものなどもいいです。それから、贅沢に生クリームを絞ってもおいしいです。いろいろアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきはうす店主
みきはうす店主 @cook_40037799
に公開
みきはうす店主と申します。お料理はなんでもやります。普段の食事から洋菓子・和菓子。パンも焼きます。お料理はやはり手作りが一番です。なんでも挑戦してみたいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ