おひなさま色のお吸い物

どんどんどんた
どんどんどんた @cook_40057791

ふわふわで、ほんわか。
えびのお吸い物
このレシピの生い立ち
お雛様には、ハマグリのお吸い物だけど、
今回は、桜色のお吸い物でお雛様を祝いました。

おひなさま色のお吸い物

ふわふわで、ほんわか。
えびのお吸い物
このレシピの生い立ち
お雛様には、ハマグリのお吸い物だけど、
今回は、桜色のお吸い物でお雛様を祝いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯分
  1. えび 中6尾
  2. はんぺん 1枚
  3. 卵白 1個分
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 三つ葉 適量
  6. 生わかめ 大さじ2
  7. ねぎ 1/4本
  8. 白だし 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    えびは、殻をむき、
    背わたを取り、
    粗みじん切りにして、
    包丁で細かくしながら、粘りを出す。

  2. 2

    はんぺんも、粗みじん切りして、えびと混ぜ合わせ、卵白・片栗粉を入れる。

  3. 3

    手をぬらし、好きな大きさに丸め、沸騰しただしに入れて火を通す。

  4. 4

    わかめ・ねぎを入れ、塩で味を調え、三つ葉を入れる。

コツ・ポイント

白だしで作ると、きれいだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんどんどんた
どんどんどんた @cook_40057791
に公開
ランチで食べて 興味あったものを 家にある材料で 適当に作るのが 好きです分量は適当なので 投稿できるかは 不安です(~~)ゞ
もっと読む

似たレシピ