トマトと新ごぼうのぷかぷかスープ

青空食堂
青空食堂 @cook_40066745

美味しいトマトの季節です。 新ごぼうと一緒に濃厚コンソメスープでいただきまーす!
春を待つウキウキ♪ココロぷかぷか♪
このレシピの生い立ち
ギュッと濃い甘味のミニトマトとシャキシャキ新ごぼうは今が旬!春を待つ楽しさをぷかぷかスープに表現してみました。
スープはしっかり味のコンソメ。具がたっぷりの真っ赤なミニトマトかわいく見えます。

トマトと新ごぼうのぷかぷかスープ

美味しいトマトの季節です。 新ごぼうと一緒に濃厚コンソメスープでいただきまーす!
春を待つウキウキ♪ココロぷかぷか♪
このレシピの生い立ち
ギュッと濃い甘味のミニトマトとシャキシャキ新ごぼうは今が旬!春を待つ楽しさをぷかぷかスープに表現してみました。
スープはしっかり味のコンソメ。具がたっぷりの真っ赤なミニトマトかわいく見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 16個
  2. 新ごぼう 細2分の1本
  3. ひき肉 50グラム
  4. 新玉ねぎ 4分の1個分
  5. こんにゃく 8分の1袋分
  6. カシュナッツ 3粒
  7. A 溶き卵 4分の1個分
  8. A 牛乳 大さじ1
  9. A 片栗粉 大さじ2
  10. A 塩コショウ 適量
  11. 顆粒コンソメ 大さじ3
  12. 塩コショウ(スープ用) 適量
  13. オリーブオイル(スープ用) 大さじ2
  14. ブロッコリースプラウト(浮き身) 1パック
  15. 1500CC

作り方

  1. 1

    まずは中身のハンバーグ作り。新玉ねぎ・こんにゃくはみじん切り。カシュナッツは小さく砕く。ひき肉とAと一緒に練り混ぜる。

  2. 2

    新ごぼうは皮をそぎ、細長い乱切りにし、酢が入った熱湯で下茹でして冷ます。
    スプラウトは根を切ってほぐす。

  3. 3

    ミニトマトのヘタ側をナイフかスプーンでくりぬいて、ポケットを作る。中の種は取っておく。

  4. 4

    ポケットに①で作ったハンバーグを詰める。

  5. 5

    熱したフライパンでトマトのハンバーグが見えている面だけ、焦げ目が付くまで焼く。裏返したりしない。

  6. 6

    深鍋に水を炒れ、新ごぼうと⑤のトマトも入れ火にかける。
    ぐらぐら沸騰させない程度にキープし灰汁を丁寧に取り除く。

  7. 7

    顆粒コンソメと塩コショウとオリーブオイルで調味する。
    ③で残しておいたトマトの種もスープに加える。

  8. 8

    器に入れたら最後にスプラウトを散らす。

    完成☆

コツ・ポイント

中のハンバーグはたくさん作って残りは普通のハンバーグとして美味しく食べられます。トマトをくりぬく作業は小さいナイフが楽です。大きいトマトで作ってスープに入れても崩しながら食べられて美味しいです。灰汁を丁寧にとって透明感のあるスープを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青空食堂
青空食堂 @cook_40066745
に公開
野菜と野外をこよなく愛す青空料理人。おいしいもの食べて今日も元気に行こー☆
もっと読む

似たレシピ