味噌味の おろし鰤大根

tupitu
tupitu @cook_40078007

このレシピの生い立ち
鍋料理の本からのヒントで 味噌味の鰤の煮つけにアレンジしてみました
お味噌は お好みの物で 良いと思います

味噌味の おろし鰤大根

このレシピの生い立ち
鍋料理の本からのヒントで 味噌味の鰤の煮つけにアレンジしてみました
お味噌は お好みの物で 良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.   2切れ
  2. 大根おろし  100g
  3. 大根 200g
  4. 60ml
  5. みりん 10ml
  6. 醤油 20ml
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 味噌 30g
  9. テンメンジャン 10g

作り方

  1. 1

    大根はだし汁で柔らかくなるまで煮ておく

  2. 2

    大根をおろし 軽く水気をきっておく。だし汁を沸かしとろみをつけてから 大根おろしを入れる

  3. 3

    鰤は下処理をしてから 酒 みりん 醤油を合わせたところへ 20分ほど漬けておく

  4. 4

    出汁100cc~150ccに味噌を入れ 柔らかくなった大根を入れ 煮含めておく

  5. 5

    大根に味が染みてきたら 沸いているところへ鰤を入れ煮る

  6. 6

    作っておいた 大根おろしを入れる
    好みで 粉山椒や七味を振る

コツ・ポイント

鰤の下処理は丁寧にしましょう お味噌は お好みの物でいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tupitu
tupitu @cook_40078007
に公開
手軽につくれる おつまみyahooブログ つぴつの笑顔でごはん&おつまみ http://blogs.yahoo.co.jp/yumiyo34
もっと読む

似たレシピ