イカと豆腐のわた味噌煮

きもっちまま @cook_40078085
見た目はイマイチですが・・・
お酒のお供に最高!!もちろんご飯にも!!
このレシピの生い立ち
昔、近所のご婦人に作っていただいたものを真似て作ってみました。
イカと豆腐のわた味噌煮
見た目はイマイチですが・・・
お酒のお供に最高!!もちろんご飯にも!!
このレシピの生い立ち
昔、近所のご婦人に作っていただいたものを真似て作ってみました。
作り方
- 1
イカの胴と足は一口大に切り、ワタはスミと薄膜を取り除く。
- 2
鍋に味噌・砂糖・日本酒・ワタを入れて混ぜ合わせ火にかける。
- 3
一煮立ちしたら水切りした豆腐を入れ、おたまで豆腐を大きめに崩しながら火を通す。
- 4
イカの胴と足を入れ、混ぜながら火を通す。
イカの色が白くなったらすぐ火を止めて完成。
コツ・ポイント
イカをやわらかく仕上げるため、火にかける時間はできるだけ短時間で。
見た目は悪いですが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703304