お揚げの甘辛煮

り~ら @cook_40072563
やや甘さ控えめの、いなりずしのお揚げの味です。ごはんのおかずやおうどんにも♪
このレシピの生い立ち
毎週生協で国産大豆で作られた油揚げを買っています。我が家では薄味の煮ものに入れることの多い油揚げを、ご飯に合う甘辛のおかずにしてみました。
お揚げの甘辛煮
やや甘さ控えめの、いなりずしのお揚げの味です。ごはんのおかずやおうどんにも♪
このレシピの生い立ち
毎週生協で国産大豆で作られた油揚げを買っています。我が家では薄味の煮ものに入れることの多い油揚げを、ご飯に合う甘辛のおかずにしてみました。
作り方
- 1
油抜きした油揚げをお好みの大きさに切る。(写真は8等分したもの)
- 2
鍋に水と調味料を煮立て、1を入れる。
- 3
沸騰したら弱火で煮、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
- 4
器に盛って、お好みでごまをかける。
- 5
うどんのトッピングにして、きつねうどんです♪
似たレシピ
-
-
-
-
シリコンスチーマde簡単☆あげの甘辛煮 シリコンスチーマde簡単☆あげの甘辛煮
きつねうどんに。スチーマで簡単にきつね(うすあげの甘辛煮)を作ってみました いなり寿司あげも。短時間だけど味がしみてます ぺんぺんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703417