チーズinハンバーグで ロコモコ丼

ゆうすけすけ
ゆうすけすけ @cook_40071971

あめ玉さえ作ればあとは簡単なハンバーグです。
チーズinでボリュームも満点です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグもお野菜も目玉焼きもひと皿に乗せちゃいました。洗い物も1つでなおgood。

チーズinハンバーグで ロコモコ丼

あめ玉さえ作ればあとは簡単なハンバーグです。
チーズinでボリュームも満点です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグもお野菜も目玉焼きもひと皿に乗せちゃいました。洗い物も1つでなおgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合びき肉 280g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 1個
  4. パン粉 100cc
  5. 牛乳 50cc
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. ナツメ 少量
  9. チェダーチーズ 20g
  10. ・ソース
  11. 150cc
  12. ハヤシライスの素 2個
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. しょうゆ 小さじ1/2
  16. 塩こしょう 少々
  17. ・トッピング
  18. 2個
  19. レタス 適量

作り方

  1. 1

    あめ色玉ねぎ(あめ玉)を作ります。みじん切りした玉ねぎをラップをして5分レンジする。

  2. 2

    レンジした玉ねぎを油を入れたフライパンで炒める。レンジしているので超短時間で出来ます。(中火で8~10分)

  3. 3

    ボールにひき肉、冷ましたあめ玉、卵、牛乳を湿らせたパン粉、調味料をすべて入れ、粘りが出るようによーく混ぜる。

  4. 4

    粘りが出たら、チーズを真ん中に入れ、成型し、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    ソースを作ります。鍋に水とハヤシライスの素、ケチャップ、ソース、醤油を入れて5分位煮つめます。

  6. 6

    油をひいたフライパンでハンバーグを裏表を焦げないように焼く。透明な汁が出てきたら中も焼けています。

  7. 7

    焼いている間に、レタスは千切りし、気味が半熟の目玉焼きを焼く。

  8. 8

    ソースを仕上げます。5.に再び火を入れ、6.の焼き汁を大さじ1入れてよく混ぜ、塩こしょうで味を調える。

  9. 9

    お皿にご飯、レタス、ハンバーグ、目玉焼きの順に乗せ、ソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

ハンバーグの味付けの塩はしっかり目にした方が良いです。中に入れるチーズはなんでも良いと思います。デミグラスソースで煮込みハンバーグにしても良いです。ソースをたっぷりかけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうすけすけ
ゆうすけすけ @cook_40071971
に公開
料理が大好きです。外食した後は、もどきを作ってみます。これからもっとレパートリーを増やしたいな。
もっと読む

似たレシピ