ソーセージ入り!手作りチキンソーセージ

おポチ
おポチ @cook_40047846

鶏胸肉使用ですが、ソーセージを加えることでコクUP。大葉とレモンの風味がとってもいい!ビールがすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
ビールにソーセージ。最強のコンビ。市販のソーセージは人数が多いと、あっという間に無くなってしまう。手軽な材料でかさ増ししてみました。

ソーセージ入り!手作りチキンソーセージ

鶏胸肉使用ですが、ソーセージを加えることでコクUP。大葉とレモンの風味がとってもいい!ビールがすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
ビールにソーセージ。最強のコンビ。市販のソーセージは人数が多いと、あっという間に無くなってしまう。手軽な材料でかさ増ししてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチ6本分
  1. 鶏胸肉 250g
  2. 荒引きソーセージ 80g(4〜5本)
  3. 大葉 5枚
  4. レモン 大さじ2
  5. 荒引きこしょう お好みで(たっぷりがおすすめ)
  6. 2つまみ

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮をとってぶつ切り、ソーセージも3等分に切る。

  2. 2

    フードプロセッサーにソーセージと大葉をちぎって入れ、5秒ほど回す。残りの材料も全て加えて回す。

  3. 3

    ソーセージの形が少し残る位で止める。

  4. 4

    ボウルに移して軽く捏ねる。 6等分にする。

  5. 5

    ラップを20センチほどの長さに切って、手前に空気を抜いた(ハンバーグの様に両手でキャッチ)タネを大体の形、長さで置く。

  6. 6

    ラップで空気が入らないようにピッチリと巻きながら、形を整えていく。長さは17センチ位。
    両端をねじる。

  7. 7

    30センチのアルミホイルを2枚用意する。
    6を6本まとめてアルミホイルでサンドし、お湯が入らないように四辺を巻く。

  8. 8

    フライパンにたっぷりお湯沸騰させ、7を投入して、すぐ火を止める。浮いてこないように軽く重しをして10分放置。

  9. 9

    お湯から上げる。すぐに食べる場合は、温かいと折れやすいので優しくラップをはがして下さい。

  10. 10

    そのままでも焼いてでも。焼く場合は多目の油をひいて、フライパンをゆすりながら焼いて下さい(フライパンにくっつき易い)。

  11. 11

    塩もみしたキャベツの千切りにカレー粉・マヨ・少量の砂糖を合わせたものと一緒に挟んでホットドッグに♪

コツ・ポイント

・安全なレモンを使用の場合は、是非皮の表面の黄色所をみじん切りにして入れて下さい。
・大葉とレモンを使いましたが、お好みのハーブや香辛料でお好みの味を作って下さい。
・長さは用途に合わせて短くしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おポチ
おポチ @cook_40047846
に公開
作っているとき、食べているとき(&呑んでいるとき)どっちも大好きです!
もっと読む

似たレシピ