ソーセージ入り!手作りチキンソーセージ

鶏胸肉使用ですが、ソーセージを加えることでコクUP。大葉とレモンの風味がとってもいい!ビールがすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
ビールにソーセージ。最強のコンビ。市販のソーセージは人数が多いと、あっという間に無くなってしまう。手軽な材料でかさ増ししてみました。
ソーセージ入り!手作りチキンソーセージ
鶏胸肉使用ですが、ソーセージを加えることでコクUP。大葉とレモンの風味がとってもいい!ビールがすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
ビールにソーセージ。最強のコンビ。市販のソーセージは人数が多いと、あっという間に無くなってしまう。手軽な材料でかさ増ししてみました。
作り方
- 1
鶏肉は皮をとってぶつ切り、ソーセージも3等分に切る。
- 2
フードプロセッサーにソーセージと大葉をちぎって入れ、5秒ほど回す。残りの材料も全て加えて回す。
- 3
ソーセージの形が少し残る位で止める。
- 4
ボウルに移して軽く捏ねる。 6等分にする。
- 5
ラップを20センチほどの長さに切って、手前に空気を抜いた(ハンバーグの様に両手でキャッチ)タネを大体の形、長さで置く。
- 6
ラップで空気が入らないようにピッチリと巻きながら、形を整えていく。長さは17センチ位。
両端をねじる。 - 7
30センチのアルミホイルを2枚用意する。
6を6本まとめてアルミホイルでサンドし、お湯が入らないように四辺を巻く。 - 8
フライパンにたっぷりお湯沸騰させ、7を投入して、すぐ火を止める。浮いてこないように軽く重しをして10分放置。
- 9
お湯から上げる。すぐに食べる場合は、温かいと折れやすいので優しくラップをはがして下さい。
- 10
そのままでも焼いてでも。焼く場合は多目の油をひいて、フライパンをゆすりながら焼いて下さい(フライパンにくっつき易い)。
- 11
塩もみしたキャベツの千切りにカレー粉・マヨ・少量の砂糖を合わせたものと一緒に挟んでホットドッグに♪
コツ・ポイント
・安全なレモンを使用の場合は、是非皮の表面の黄色所をみじん切りにして入れて下さい。
・大葉とレモンを使いましたが、お好みのハーブや香辛料でお好みの味を作って下さい。
・長さは用途に合わせて短くしても!
似たレシピ
-
お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き
ウインナーだけも美味しい。でも野菜をチョイスしたら見た目も良いし風味もUP!ウインナーと大葉のコラボです♡ タラコスタ♡ -
-
-
簡単美味☆自家製鶏肉ウインナーソーセージ 簡単美味☆自家製鶏肉ウインナーソーセージ
大葉を入れて自家製ウインナーソーセージを作りました。あっさりしてて美味♪なウインナーです。お弁当にも◎安くて低カロリー♪ ◎千春◎ -
-
無添加!手作り!簡単!大葉入り鶏胸ハム~ 無添加!手作り!簡単!大葉入り鶏胸ハム~
鶏胸ハム(レシピID17891160)の大葉version!夏にぴったり~大葉の風味がたまらない(*≧∇≦)ノ mitokix -
-
-
-
-
-
その他のレシピ