豚の角煮

acchin721
acchin721 @cook_40037648

豚肉が柔らかい!
大根にも味が染み込んでいい感じです(^^)
このレシピの生い立ち
角煮が食べたくなって。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉(ブロック) 500g
  2. 塩・こしょう 少々
  3. ごま 少量
  4. 大根 中1本
  5. こんにゃく 一丁
  6. かぼちゃ(なくてもOK) 1/6個
  7. 白ネギ(なくてもOK) 1本
  8. ☆東方美人茶(ウーロン茶でもOK) 3カップ
  9. ☆お酒 1/2カップ
  10. ☆お酢・お醤油 各大3
  11. めんつゆ・お砂糖 各大4
  12. ☆生姜の薄切り 一カケ分
  13. からし お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは1㎝ぐらいにきり、フォークでぶつぶつさして、塩・こしょうを揉み込んで下味をつける。

  2. 2

    大根は1~2㎝の輪切り、こんにゃくは8等分に切り、下茹でする。
    かぼちゃと白ネギは適当な大きさに切る。

  3. 3

    お鍋にごま油を敷いて、下味をつけた豚バラ肉を両面しっかり焼いて、余分な油をふき取り、☆と大根・こんにゃくを入れる。

  4. 4

    中火で40分ぐらい煮込んだら、カボチャ・白ネギも加え20分ぐらい煮込んだら出来上がり!
    お好みで辛子をつけてどうぞ~

コツ・ポイント

お茶で煮込んだのでお肉がとっても軟らかく仕上がりました!
カボチャと白ネギは冷蔵庫にあったので加えただけで、なくてもOKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ