麺の力で簡単あんかけ中華そば

さちぃ
さちぃ @cook_40042681

麺の力とおうちの残り野菜で、あっという間に本格あんかけ中華そばができちゃいます。
このレシピの生い立ち
麺の力を使ったアレンジを考えていて、思いつきました。

麺の力で簡単あんかけ中華そば

麺の力とおうちの残り野菜で、あっという間に本格あんかけ中華そばができちゃいます。
このレシピの生い立ち
麺の力を使ったアレンジを考えていて、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 麺の力 1袋
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 500ml
  4. [おうちにある野菜と肉]
  5. キャベツ 2枚
  6. 人参 1/4本
  7. ピーマン 1個
  8. 豚ばら肉 30g
  9. 塩コショウ 少々
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    野菜や肉は千切りにする(火を通りやすくするため)。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、野菜や肉を炒めて、軽く塩こしょうする。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、水200ml、片栗粉、付属の特製スープを半分位入れて混ぜ、フライパンに入れ、あんをつくる。

  4. 4

    残りの特製スープを器に入れておく。

  5. 5

    水300mlを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら麺を入れて3分。麺がほぐれたら器に移す。

  6. 6

    3のあんをのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は千切りにすることで火が通りやすくなります。
特製スープで味付けをしているので、味付けは簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちぃ
さちぃ @cook_40042681
に公開
卵と乳製品アレルギーの息子を持つママです。最近、お菓子やパンづくりにハマっています。
もっと読む

似たレシピ