簡単! かぼちゃの手作りパスタ

ジョイフルル @cook_40050589
黄色いきしめんかっ!?
いやいや、かぼちゃのパスタですよ(笑)
たまにはパスタを手作りしてみちゃいますか^^
このレシピの生い立ち
なんかこう、無性に粉をコネコネしたくなったので、作ってみました(笑)
簡単! かぼちゃの手作りパスタ
黄色いきしめんかっ!?
いやいや、かぼちゃのパスタですよ(笑)
たまにはパスタを手作りしてみちゃいますか^^
このレシピの生い立ち
なんかこう、無性に粉をコネコネしたくなったので、作ってみました(笑)
作り方
- 1
かぼちゃを切って柔らかくなるまで茹で、ザルにあける。茹で汁はスープに使えますよ♪
- 2
ボールに1のかぼちゃ、薄力粉、塩を入れてよくこねる。
- 3
耳たぶくらいのフニフニ感になったらOK
- 4
※べたつくようならラップでまいて、冷蔵庫で寝かせる。
※かぼちゃの種類やゆで加減によって薄力粉を加減してください。 - 5
打ち粉をして平たく伸ばし、包丁で好きな太さに切る。(麺棒が無くても手首でのばせます)
- 6
鍋に湯を沸かし、5の麺を入れ、麺が浮いてきたらできあがり♪
- 7
■スープ
お好みの野菜をひたひたの茹で汁で煮て柔らかくなったらコンソメと牛乳を入れ、煮込む。(私はキャベツとしいたけ) - 8
この形にすると、ニョッキです♪
- 9
ホワイトソースに絡めても、グラタンにしてもおいしいニョッキちゃん♪
コツ・ポイント
コツが見当たりません(笑)
それくらい簡単です^^
なので、ぜひお子さんとご一緒に手作りしてみてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704464