ちんげん菜★アンチョビ炒め

ゆきゆうまゆ @cook_40073270
ほんのりアンチョビとニンニクがおいしい★たっぷり作って、お弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
カフェのランチでの一品★おいしかったので、真似してみました!
ちんげん菜★アンチョビ炒め
ほんのりアンチョビとニンニクがおいしい★たっぷり作って、お弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
カフェのランチでの一品★おいしかったので、真似してみました!
作り方
- 1
ちんげん菜は、茎の部分は3cm、葉の部分は2cmにざく切りする。アンチョビは細かく叩く。ニンニクはみじん切り。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れ、いい香りがしてきたらアンチョビを入れる。
- 3
ちんげん菜の茎を入れ、ざっと油が馴染んだら葉も入れ、炒める。
- 4
しんなりしたら、塩、胡椒で味を整えて、完成★
コツ・ポイント
シャキシャキの歯ざわりがおいしいので、炒め過ぎないように!アンチョビの量はお好みで増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705621