鶏の唐揚げ

アイスティ
アイスティ @cook_40029022

ニンニクとショウガ汁は必須ですね。
下味をつけたらよくもみ込んでください。
味がなじんでおいしさが倍増します。
このレシピの生い立ち
料理本、お店の味を参考に 自分で下味を考えました。
いろいろ試した結果 この味が一番おいしいです。

鶏の唐揚げ

ニンニクとショウガ汁は必須ですね。
下味をつけたらよくもみ込んでください。
味がなじんでおいしさが倍増します。
このレシピの生い立ち
料理本、お店の味を参考に 自分で下味を考えました。
いろいろ試した結果 この味が一番おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(ももみ又は手羽身) 2枚
  2. にんにくのすりおろし ひとかけ分
  3. @3しょうが汁 大さじ1
  4. @醤油 大さじ1
  5. @酒  大さじ1
  6. @砂糖 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 一個
  9. 薄口しょうゆ 小さじ1
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の表に切り込みを入れて味がしみやすくし,ひと口大に切り分けます。

  2. 2

    1の鶏肉に@の調味料をよく揉み込みながら入れて、15分~30分下味をなじませます。

  3. 3

    2の鶏肉に溶き卵と分量の薄口しょうゆを加え揉み込みます。

  4. 4

    3の鶏肉に片栗粉を適量入れてよく混ぜます。
    油に火をかけ180度に熱しておきます。

  5. 5

    新聞紙に片栗粉を広げ鶏肉にもう一度片栗粉を軽くまぶし、粉を抑えながら熱しておいた油で色よく揚げます。

コツ・ポイント

下味をつける前に鶏肉に切れ目を入れることを忘れずにしてください。
そして下味はよくもみ込む事です。揉み込むことによって下味がよくなじみおいしさが断然違ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイスティ
アイスティ @cook_40029022
に公開
お気に入りの料理を少しずつ載せてます。味は自信あり。家庭の味は母の味家族に受ける味をめざします。
もっと読む

似たレシピ