チキンスープのストック

vinavina
vinavina @cook_40078435

いろんなスープを作るときに便利なチキンスープストック!冬にスープはかかせません。体も心もほっかほか♥
このレシピの生い立ち
SoupStockTokyoのスープが大好きで出版されたレシピ本を購入!そのなかのチキンストックのレシピをvinavina流にアレンジしてみました。

チキンスープのストック

いろんなスープを作るときに便利なチキンスープストック!冬にスープはかかせません。体も心もほっかほか♥
このレシピの生い立ち
SoupStockTokyoのスープが大好きで出版されたレシピ本を購入!そのなかのチキンストックのレシピをvinavina流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 骨付き鶏もも肉 4羽
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが 20g
  4. 1500ml

作り方

  1. 1

    しょうがは皮ついたまま薄切りに。ネギは半分にする。鶏肉はそのまま。

  2. 2

    骨付き鶏もも肉を鍋にお湯を沸かし白くなるまでゆでる。灰汁をとることが目的!

  3. 3

    1と2で準備したものと水を圧力鍋に入れる。

  4. 4

    はじめは強火で圧のかかったサインがでたら弱火へ。20分加圧し煮る。

  5. 5

    ざるにキッチンペーパーをしいてスープを濾し、鶏もも肉・野菜とわける。

  6. 6

    できあがり♪スープは冷凍庫で保存しいろんなスープを使うときに使います。濾し終わった鶏肉は違う料理へ。

コツ・ポイント

スープを作った後の鶏もも肉は、バンバンジーにしたりお粥やスープの具材にも使えます。こっちも冷蔵庫保存!vinavina家では愛犬のごちそうになったりもしてます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vinavina
vinavina @cook_40078435
に公開
日本酒好き。料理は苦手だけど…結婚したので少しずつチャレンジしてます!
もっと読む

似たレシピ