タットリタン

みょぬり
みょぬり @cook_40078511

簡単、だけど美味しい!お義母さん直伝のタットリタン。
辛い物好きにはたまらない。
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わりました。

タットリタン

簡単、だけど美味しい!お義母さん直伝のタットリタン。
辛い物好きにはたまらない。
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(ぶつ切り) 小さめ一羽
  2. 玉ねぎ 大1玉
  3. 粉唐辛子(中挽き) 大さじ4
  4. 小さじ2
  5. 生姜 1かけ
  6. にんにく 2片
  7. 青唐辛子 2本
  8. ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    下準備           ・玉ねぎ―ザク切り         ・生姜―すりおろし    ・にんにく―みじん切り       ・青唐辛子―斜め切り       ・ねぎ―斜め切り

  2. 2

    血などを洗い流した鶏肉(ぶつ切り)を深さのある鍋に入れる。

  3. 3

    1の鶏肉の上に玉ねぎ、粉唐辛子、すりおろした生姜、塩を入る。
    その上からコップ1杯程度(ひたひたより少ない位)の水を入れ、蓋をして中火にかける。

  4. 4

    沸いてきたら蓋を開け、みじん切りしたにんにくを入れかき混ぜる。
    中火のまま鶏肉に火が通るまで炒めながら煮る。
    *水分が完全になくならない様に。必要であれば途中水を足す。

  5. 5

    鶏肉にだいたい火が通ったら、青唐辛子、ねぎを加え完全に火が通るまで煮る。

コツ・ポイント

我が家では小さめの鶏1羽で作ります。                        普通のタットリタンはジャガイモが入っているのですが、我が家はジャガイモ嫌いが居るため私が食べたい時にしかジャガイモは入れません。ジャガイモは別に電子レンジなどで火を通し、4と5の間に加えてください。                  辛さを抑えたい場合は粉唐辛子、青唐辛子の量を減らし、玉ねぎを増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょぬり
みょぬり @cook_40078511
に公開
おぼえがき
もっと読む

似たレシピ