牡蠣のあったかグラタン

まりめっこここ @cook_40034551
牡蠣のエキスがたっぷりのホワイトソースと大きい牡蠣にたっぷりかけて、牛乳で煮たジャガイモと一緒にホクホク食べてください!
このレシピの生い立ち
牡蠣のエキスをたっぷり使いました。
牡蠣のあったかグラタン
牡蠣のエキスがたっぷりのホワイトソースと大きい牡蠣にたっぷりかけて、牛乳で煮たジャガイモと一緒にホクホク食べてください!
このレシピの生い立ち
牡蠣のエキスをたっぷり使いました。
作り方
- 1
下準備
牡蠣を塩で揉み、汚れ洗い流す。
ほうれん草は茹でておく。ジャガイモは1cm角に切りレンジにかける。 - 2
下準備
鍋に牛乳200ccを入れ、ジャガイモをいれ竹串が通るまでゆでる。フライパンに牡蠣を入れきつね色に焼く。 - 3
下準備
牡蠣に酒を加え、沸騰するまで煮詰め、ザルで牡蠣の煮汁をこしておく。 - 4
■ホワイトソース
バターを鍋に入れ、弱火で溶かす。バターが溶けたら小麦粉を入れ、手早く混ぜ火を通す。 - 5
ボソボソとした状態になったら、牛乳を数回に分けて入れ、木ベラでよくなじませ、牛乳が半分になったら一気に入れ手早くまぜる。
- 6
ダマがなく、滑らかな状態になったら火を止め、生クリームを1パックとじゃがいもを煮た時の牛乳と加え更にトロミをつける。
- 7
その後、牡蠣の煮汁と、塩・胡椒・コンソメを加え味をつける。最後にソテーした牡蠣を加え、火をとめる。
- 8
グラタン皿にバター(分量外)塗り、ジャガイモを中央に乗せ、ほうれん草を周りに敷き、牡蠣をのせる。
- 9
ホワイトソースは具を覆うようにソースをかける。最後にチーズをまぶし、230度のオーブンで12分焼く。
- 10
焼き色がついたらできあがり。
コツ・ポイント
チーズは粉チーズでも、ピザチーズでもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冬本番!牡蠣とじゃがいものグラタン 冬本番!牡蠣とじゃがいものグラタン
これから美味しくなる牡蠣とじゃがいもをクリーミーなホワイトソースでグラタンに仕上げました。ぷりぷりの牡蠣とじゃがいものほっくり感を楽しんでください。 林ゆう子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706489