和洋中万能スパイス

mikanmama3
mikanmama3 @cook_40051867

おにぎりの塩代わりに、天ぷらに、ラーメンのスパイスに、パスタになんでも合います。
このレシピの生い立ち
市販の味塩コショーに似たものを作りたくて、だしの出そうなものを全部混ぜてみました。
美味しくて保存がきくのがいいです。写真の容器なら3本は作れます。それぞれ桜エビなどでバリエーションを付けるといいと思います。

和洋中万能スパイス

おにぎりの塩代わりに、天ぷらに、ラーメンのスパイスに、パスタになんでも合います。
このレシピの生い立ち
市販の味塩コショーに似たものを作りたくて、だしの出そうなものを全部混ぜてみました。
美味しくて保存がきくのがいいです。写真の容器なら3本は作れます。それぞれ桜エビなどでバリエーションを付けるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100g
  1. 干しいたけ(じくごと) 3枚
  2. 昆布 10センチ角1枚
  3. ガーリックパウダー 大さじ1
  4. 大さじ2~3
  5. かつお節 大さじ4強
  6. すり胡麻 大さじ3
  7. コショウ 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩をフライパンに入れ、弱火で炒ってサラサラにしておく。

  2. 2

    ミキサー(ミル)に、干ししいたけは3っつ位に割り、そのほかの材料と冷めた塩を入れて粉々に粉砕する。

  3. 3

    2で出来上がりですが、桜エビを入れたり柚子やみかんの皮を干したものを入れて作るのもおすすめです。

  4. 4

    空いたスパイスの容器に入れると使いやすいです。穴が多きめの容器がおすすめです。スタミナ味のおにぎりも栄養満点になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikanmama3
mikanmama3 @cook_40051867
に公開
こんにちは mikanmama3ですお立ち寄りくださって ありがとうございます。関西在住 のんびり 季節を感じながら簡単で おいしいものをめざして 試行錯誤中です。
もっと読む

似たレシピ