*ピーマンのツナ詰め焼き*

♡みきママ♡ @cook_40052005
ピーマンの苦味も軽減され、お子様も大好きなお味です♡
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作りたかったのですが、お肉が無かったのです。
*ピーマンのツナ詰め焼き*
ピーマンの苦味も軽減され、お子様も大好きなお味です♡
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作りたかったのですが、お肉が無かったのです。
作り方
- 1
ピーマンを洗い、半分に切って種を取ります。ツナ缶のオイルを切ります*(o^^o)
- 2
ツナ缶に*印を入れ、味見して、お好みで調整して下さい(^^)/
- 3
ピーマンに詰め、パン粉をふりふり*こんもりの方が美味しいです♡一度くしゃっとしたアルミホイルに並べます。
- 4
900wで10分程度(o^^o)焼き目は1200wで1~2分♡ピーマンがふにゃっとして、苦味も気にならないです♡
コツ・ポイント
焦げ付きそうならアルミホイルで蓋を(^^)/
ピーマンがへにゃっとするまで火を通しましょう(^^)/(o^^o)
似たレシピ
-
-
絶品!ピーマンのツナマヨ詰め 絶品!ピーマンのツナマヨ詰め
ピーマンの肉詰めよりも手軽でしかも子どもが食べやすいようにと考え付きました。どこにでもある食材でとっても簡単。マヨネーズのまるみがピーマンの苦味も消してしまい、ピーマン嫌いのお子様にもぜひ試してみてください。ナーパ
-
-
-
☆ふんわりしっとり♪ピーマンのツナ詰め☆ ☆ふんわりしっとり♪ピーマンのツナ詰め☆
2012,3,29話題入り♡ピーマン苦手な子供でもパクパク食べれちゃう。肉詰めよりもふんわり、しっとり美味しいですよ☆ みかぱちこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707463