ウインナー☆ロールキャベツ

mimika @cook_40034048
肉だねを入れなくても、ウインナーで手軽に出来ます。ウインナーから旨味が出るので美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
手軽にロールキャベツが作れないものかと思い、ウインナーを入れて作ってみたら結構美味しかったので。
ウインナー☆ロールキャベツ
肉だねを入れなくても、ウインナーで手軽に出来ます。ウインナーから旨味が出るので美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
手軽にロールキャベツが作れないものかと思い、ウインナーを入れて作ってみたら結構美味しかったので。
作り方
- 1
キャベツは茹でて粗熱を取り、巻きやすくするために軸を削ぎ取る。
- 2
玉ねぎは薄くスライスする。
トマトホール缶はボウルに入れて潰す。固い芯の部分があれば取り除いておく。(種が気になる場合は、漉すと口当たりがよくなります) - 3
普通のロールキャベツを巻く要領で、ウインナーを巻く。
- 4
鍋にロールキャベツを並べ入れ、キャベツの軸とスライスした玉ねぎをのせて、●の材料を加え、軽く塩、胡椒を振り火にかける。
- 5
沸騰したら火を弱めて、
15分程、キャベツが柔らかくなるまで煮込む。
味を見て、塩、胡椒で調味する。
トマトの酸味が気になるようなら、砂糖を少し加えてください。酸味が和らぎます。 - 6
器に盛り、パセリのみじん切りを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
コツは、これと言って特にありません。
トマト缶はメーカーによって、酸味が少し気になるものもあります。
手順5にも書きましたが、砂糖を少し加える事で酸味が和らぎます。
似たレシピ
-
お手軽!シンプルソーセージロールキャベツ お手軽!シンプルソーセージロールキャベツ
ソーセージを使えばお手軽簡単に作れる、ローリエとにんにくの香りが食欲をそそるソーセージロールキャベツになります~! *nob* -
-
-
-
-
ソーセージ入りでジューシーロールキャベツ ソーセージ入りでジューシーロールキャベツ
ソーセージを入れることでポトフのようなじっくり煮込んだ味わいに!お肉のかさ増しにもなって、とってもボリューミーに☆ °○KUMA○° -
-
-
ウインナーとチーズのロールキャベツ ウインナーとチーズのロールキャベツ
中身はウインナーとチーズなので、とっても簡単!圧力鍋で作ったコンソメ味のロールキャベツです。「包み方」のおまけつきです♪ たうんびー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707655