丸ごとキャベツのロールキャベツ!

ましろ姫
ましろ姫 @cook_40044504

一度、丸ごとのキャベツで作ってみたかったo(*^ー ^*)oにこっ♪ 野菜も一緒に煮込みました。
このレシピの生い立ち
野菜セットを注文したら、2週間続けてキャベツが届いたので、思い切って作ってみました。 最初に、一度キャベツを丸ごと蒸し煮にして、たねを入れました。味付けも、いつも家で作ってるロールキャベツ風にアレンジしてね。

丸ごとキャベツのロールキャベツ!

一度、丸ごとのキャベツで作ってみたかったo(*^ー ^*)oにこっ♪ 野菜も一緒に煮込みました。
このレシピの生い立ち
野菜セットを注文したら、2週間続けてキャベツが届いたので、思い切って作ってみました。 最初に、一度キャベツを丸ごと蒸し煮にして、たねを入れました。味付けも、いつも家で作ってるロールキャベツ風にアレンジしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1個
  2. ひき肉 300g
  3. 玉子 1個
  4. 家にある野菜 適量
  5. コンソメブイヨン 2個
  6. 和風だしの素 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を取り、丸ごと、蒸し煮にする。

  2. 2

    ある程度、キャベツが柔らかくなったら、水で冷ましながら、キャベツの形が崩れないように、中を少しずつくり抜いていく。たねが入る位、くり抜く。
    外側1枚は、蓋の代わりにとっておく。

  3. 3

    ひき肉と玉子、くり抜いたキャベツを刻んで混ぜて、たねを作る。塩コショウなど、味付けはお好みで!少し濃い目がいいかも。

  4. 4

    たねが出来たら、くり抜いたキャベツの中に入れて、外葉1枚で蓋をする。

  5. 5

    お鍋に水500cc、ブイヨン、和風だしの素を入れて、沸騰させ、沸騰したら、キャベツを丸のまま入れ、30分ほど。コトコト煮込む。

  6. 6

    塩や醤油で味を見ながら、一緒に野菜も煮込む。
    味付けは、そのお宅の味で、どうぞ!

  7. 7

    竹串をさして、透明な肉汁が出れば、出来上がり!

コツ・ポイント

やはり、キャベツ1個丸まる煮込むので、普通のロールキャベツよりは、時間がかかります。
σ(o^_^o)は、適当な時間で煮込んだので、中にまだ火が通ってなく、もう一度煮ました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
たねの味付けも、煮込むだしの味付けも、各ご家庭の味で試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ましろ姫
ましろ姫 @cook_40044504
に公開
いつも適当に、ある材料で作ってます。おしゃれなお料理は出来ないけど、食べるの大好きだから、作るのも結構好きかも(*^ー゚)v ブイ♪でも、誰も美味しいって言ってくれないのが悲しいなぁ(´・ω・`)ショボーンσ(o^_^o)の覚書で、ご飯日記をつけてます。
もっと読む

似たレシピ