一次発酵のみ!Wゴマベーグル♪

ラルフママ
ラルフママ @cook_40044614

ベンチタイム・二次発酵はなしでOK!! 二種類のゴマで香りがいいですよ♪ チキンサンドやスモークサーモン+チーズサンドがおすすめ(^・^)
このレシピの生い立ち
黒ゴマが足りなくなって、白ゴマを追加したらおいしかった~(*^^)v いつもベンチタイムも二次発酵もしてたのですが省いてみてもおいしかったので♪

一次発酵のみ!Wゴマベーグル♪

ベンチタイム・二次発酵はなしでOK!! 二種類のゴマで香りがいいですよ♪ チキンサンドやスモークサーモン+チーズサンドがおすすめ(^・^)
このレシピの生い立ち
黒ゴマが足りなくなって、白ゴマを追加したらおいしかった~(*^^)v いつもベンチタイムも二次発酵もしてたのですが省いてみてもおいしかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. ドライイースト 6g
  4. 砂糖 15g
  5. 5g
  6. ぬるま湯 165g
  7. 黒ゴマ 15g
  8. ゴマ 15g
  9. ○ゆでるお湯 お鍋一杯(ベーグルが3~4個入るくらいのお鍋)
  10. ○はちみつ 大1

作り方

  1. 1

    ゴマ以外の材料をHBにセットする。ミックスコールが鳴ったら、ゴマを投入。(捏ね上がり5分くらい前)一次発酵までHBにお任せ♪

  2. 2

    一次発酵が完了したら、台に取り出し、軽くパンチしてガス抜きをする。

  3. 3

    お鍋に湯を沸騰させはちみつを入れ溶かす。鍋底がふつふつする程度の火力に調整する。
    オーブン210℃で余熱スタート!

  4. 4

    生地をカードで8等分して丸め成型する。生地の真ん中を指を入れて穴を開け、両手の指を回しながら穴を広げていく。(大きめに)

  5. 5

    お鍋に3~4個ずつ入れ、先に入れたものから裏返す。片面10秒ずつ位ゆでたら穴あきお玉ですくい、そのままクッキングシートを敷いた天板に並べる。

  6. 6

    210℃で18分~20分焼く。

コツ・ポイント

ガス抜きしたら手早く成型してください。
余熱に時間がかかったら、
濡れ布巾をかけて乾燥しないようにしてくださいね☆

茹で過ぎない事!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラルフママ
ラルフママ @cook_40044614
に公開
結婚22年目。19歳と14歳の息子、7歳の娘がいます。好き嫌いをなくそうと日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ