作り方
- 1
なすはヘタをとり、縦4っつに切り、水にさらしアクぬきをする。
- 2
ボウルに○を混ぜあわせる。
- 3
なすを半量ずつラップにつつみ、500wのレンジで2分くらい加熱し、氷水で冷やす。(※熱いので気をつけましょう)
- 4
なすを軽く手で水をしぼり、2に加えてあえ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
レンジによって、時間がことなるので、柔らかくなればokです。(ここで使ったナスは15cmくらいのものです) 氷水は色止めに使います。ほっておくと茶色くなるので。 レンジしたあとは、ラップの中が熱くなってるので、氷水に付けながらはがしても良いです。
似たレシピ
-
-
母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤ 母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤
柔らかい茄子とししとうにゴマの風味がいっぱい♬冷たく冷やしてとろとろ美味しい煮物です❤ご飯にもビールにもばっちりだよ^^ とっぽぎがおちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708793