飲み屋の味・なすの揚げびたし

ちりピコ
ちりピコ @cook_40035196

飲み屋時代の王道メニューでした。飛ぶように売れました。
めちゃんこ簡単ですがおいしいんです!!
このレシピの生い立ち
飲み屋の定番夏メニュー☆

飲み屋の味・なすの揚げびたし

飲み屋時代の王道メニューでした。飛ぶように売れました。
めちゃんこ簡単ですがおいしいんです!!
このレシピの生い立ち
飲み屋の定番夏メニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なすび 3本
  2. めんつゆ(ストレート) 適量
  3. かつお節 お好みで
  4. ごま 大さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なすへたを取り、縦長の8つわりにして水にさらしてあくを抜く。水気を切ってしっかりキッチンペーパーでふき取る。

  2. 2

    フライパンにごま油とサラダ油を1cmぐらいの深さ間で入れて熱し、180度ぐらいでなすびをこんがりしんなりするまで素揚げする。

  3. 3

    大まかに油を切ってタッパーに入れ、ひたひたになるぐらいにめんつゆをそそいで冷まし、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
    小鉢にもってかつお節をお好みでふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり冷やすとおいしいです。なすにだけでなく、いんげんやしし唐も一緒につけると彩りも良くなります。揚げ油にごま油をちょこっと足すと風味がアップします。

このあと下の参考レシピのなす素麺もやってみてくださいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちりピコ
ちりピコ @cook_40035196
に公開
お料理しまくりの二児の母です。父が農園を趣味でやっていることもあり、お野菜中心の料理が多いです。誰でも気軽に作れておいしいお料理レシピを公開してます。
もっと読む

似たレシピ