即席!なすの簡単わさび漬け☆

saki1010 @saki1010_neko
時間がないときにもぴったりな簡単あっさりの即席漬けです☆
【2011/7/12話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
なすの即席辛子漬けを作ろうとしたのですが、辛子がなかったので代わりに山葵を使ったところ、なかなか美味しく出来ました。
即席!なすの簡単わさび漬け☆
時間がないときにもぴったりな簡単あっさりの即席漬けです☆
【2011/7/12話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
なすの即席辛子漬けを作ろうとしたのですが、辛子がなかったので代わりに山葵を使ったところ、なかなか美味しく出来ました。
作り方
- 1
なすはへたをとり、1cm程の厚さに食べやすく切り、水に放してアクをぬく。☆の材料は混ぜておく。
- 2
水気を切ったナスをボールに入れ、塩を振って軽くもみ、しんなりとするまでしばらく置き、食べる直前まで皿などで重石をしておく。
- 3
水気を切った2と☆を和え、お好みで七味を振って出来上がり♪
コツ・ポイント
食べる直前まで重石をした状態で冷蔵庫に入れて冷やしておくとおいしいです。重石をする時間はお好みですが、少なくとも10分くらい置くといいと思います。和えてから冷蔵庫に入れておいてもいいのですが、色が悪くなるので、なすと☆は別々に冷やしておくのをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709141