簡単!冷蔵庫の余り物でボリューム満点炒め

miki-taka
miki-taka @cook_40074657

冷蔵庫の余り物でピーマン・アスパラ・魚肉ソーセージを炒めるだけ!!。

簡単だけどボリューム満点で野菜もたくさん取れて美味しいです☆。
このレシピの生い立ち
お肉を使わないで野菜をたくさん取れてボリュームのあるものを、と思い冷蔵庫の余り物でちょっと手抜きの炒め物を作りました^^;。

簡単!冷蔵庫の余り物でボリューム満点炒め

冷蔵庫の余り物でピーマン・アスパラ・魚肉ソーセージを炒めるだけ!!。

簡単だけどボリューム満点で野菜もたくさん取れて美味しいです☆。
このレシピの生い立ち
お肉を使わないで野菜をたくさん取れてボリュームのあるものを、と思い冷蔵庫の余り物でちょっと手抜きの炒め物を作りました^^;。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 大3個
  2. アスパラ 6本
  3. 魚肉ソーセージ 2本
  4. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは少し太めの千切り、アスパラは硬い部分は繊維をとり半分に切り、魚肉ソーセージは少し厚めの斜め切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに油を入れ熱し、先にピーマンとアスパラを軽く炒めます。

  3. 3

    2に魚肉ソーセージを入れ、塩・コショウを多めに振り、こんがりと焼き色が付くくらいに炒めます。

  4. 4

    器に盛り付けて出来上がりです☆。

コツ・ポイント

お野菜は冷蔵庫に余っている他のものでも代用出来ます。
魚肉ソーセージを使用しているのでカロリーも控えめです^-^。

下味は一切つけていないので、塩・こしょうは少し多めに振って大丈夫です☆。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miki-taka
miki-taka @cook_40074657
に公開
実家暮らしですが昔から料理は大好きなので、母親も仕事をしていることもありチョコチョコとご飯作りしています^-^。・・・たまに失敗もあり・・・(苦笑)。ほぼ毎日父親のお弁当も作っているので、日記にお弁当も載せています^^。
もっと読む

似たレシピ