簡単に、本格味!豚肉の豆鼓蒸し

ゆっこっこー @cook_40029094
簡単なのに、コクのある本格的な中華風の蒸し料理!
豆鼓ってすごい!!
このレシピの生い立ち
中華で食べた、鶏肉の豆鼓蒸しがとってもおいしかったので、豚肉でアレンジしてみました。
簡単に、本格味!豚肉の豆鼓蒸し
簡単なのに、コクのある本格的な中華風の蒸し料理!
豆鼓ってすごい!!
このレシピの生い立ち
中華で食べた、鶏肉の豆鼓蒸しがとってもおいしかったので、豚肉でアレンジしてみました。
作り方
- 1
豚肉を1~2cmの細切りにする。
にんにくとしょうがはみじん切りにする。 - 2
下味の材料と豚肉をよく混ぜて、1時間~冷蔵庫で味をなじませる。
- 3
豆鼓は水でふやかし、つぶしておく。
たれの材料をすべて混ぜ合わせる。 - 4
耐熱容器(レンジ可)に下味をつけた豚肉とたれを入れ、混ぜ合わせる。
- 5
ラップをして、レンジで3分加熱し、一度混ぜ合わせる※豚肉のかたまりをほぐすように。
- 6
またレンジで3分加熱する。
- 7
サンチュやレタスに包んでいただきます。
コツ・ポイント
■たれと豚肉をよく混ぜ合わせましょう。
■レンジ加熱は2回に分けて!
似たレシピ
-
簡単時短・鶏肉のショウガ焼き本格中華の味 簡単時短・鶏肉のショウガ焼き本格中華の味
サッと作れる簡単料理。ショウガ焼きというと豚肉のイメージが強いですが、中華調味料で作れば一味違う本格中華の味に!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710193