野菜たっぷりビビンバ

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

野菜がたっぷり!とれますよ(^_-)野菜のナムルだけで食べても美味しいです!

このレシピの生い立ち
育ちざかりの息子達に一皿でご飯も野菜もしっかりとれるものをと思い考えました

野菜たっぷりビビンバ

野菜がたっぷり!とれますよ(^_-)野菜のナムルだけで食べても美味しいです!

このレシピの生い立ち
育ちざかりの息子達に一皿でご飯も野菜もしっかりとれるものをと思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 200g
  2. ●しょうゆ 大さじ1
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●にんにく(すりおろし) 1片
  5. ほうれん草 一把
  6. △しょうゆ 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2
  8. △砂糖 小さじ1
  9. 炒りゴマ 小さじ1
  10. にんじん 100g
  11. ごま 大さじ1
  12. ■砂糖 小さじ1/2
  13. ■塩 小さじ1/2
  14. ぜんまい(水煮) 1袋
  15. 1/2カップ
  16. ☆砂糖 大さじ1
  17. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  18. 炒りゴマ 小さじ1/2
  19. もやし 200g
  20. ごま 小さじ2
  21. ▼塩 小さじ1/2
  22. ▼こしょう 少々
  23. 2個
  24. ◎塩 少々
  25. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    ビビンバは食材をそれぞれ調理して盛り付けるお料理です
    各食材毎の調理方法になるので、記号別に調味料などを量ってください

  2. 2

    ●牛肉の調理
    牛肉は長さ4cmの細切りにし、しょうゆ、みりん、にんにくを加えて炒め、最後にゴマをふりかけておく

  3. 3

    △ほうれん草の調理
    ほうれんそうは茹でて3cm幅に切り、ごま油、しょうゆ、砂糖、ゴマで和えておく

  4. 4

    ■にんじんの調理
    にんじんは千切りにして茹で、ごま油、砂糖、塩で和えておく

  5. 5

    ☆ぜんまいの調理
    ぜんまいは4cm幅に切り、ごま油で炒めた後、水、砂糖、しょうゆで炒り煮にしておく

  6. 6

    ▼もやしの調理
    もやしは茹でた後、ごま油、塩、こしょうで和えておく

  7. 7

    ◎卵の調理
    味付けに塩を少々混ぜた溶き卵で薄焼き卵を作り、細切りにして金糸卵にしておく

  8. 8

    調理をした●牛肉、△ほうれんそう、■にんじん、☆ぜんまい、▼もやし、◎卵を、それぞれごはんの上に彩り良く飾る

コツ・ポイント

ほうれん草は硬めに茹で、もやしは、お湯に入れたらすぐに湯きりするとよいです。お好みでお肉の炒めたタレをかけて食べると美味しいです!レシピID:17710732簡単キムチスープをかけながら食べるとサラッと食べれるのでオススメです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ