ふんわりお食事スフレ

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

ふんわり熱々のスフレは寒い日にぴったりのおもてなし風メニューです
このレシピの生い立ち
温かいスフレをお食事でいただきたくて作りました。お野菜(ブロッコリー、枝豆など)をお好みで加えてアレンジされてください

ふんわりお食事スフレ

ふんわり熱々のスフレは寒い日にぴったりのおもてなし風メニューです
このレシピの生い立ち
温かいスフレをお食事でいただきたくて作りました。お野菜(ブロッコリー、枝豆など)をお好みで加えてアレンジされてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 1個
  2. 牛乳 100ml
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. バター 15g
  5. とろけるチーズ 30g
  6. ベーコン(もしくはハム 1枚
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  8. ブロックペッパー 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分け、卵白は塩を入れてメレンゲにしておきます

  2. 2

    ベーコンはみじん切りにしておきます

  3. 3

    鍋にバターを入れ弱火にかけ、小麦粉を入れて混ぜ、そこに温めておいた牛乳を少しずつ加えて混ぜます

  4. 4

    3に卵黄、ベーコン、玉ねぎ、チーズ、ブラックペッパーを加えて滑らかになるまで混ぜます

  5. 5

    4にメレンゲを2回に分けてさっくりと混ぜます

  6. 6

    ココット皿にオリーブオイルを塗り(材料外)5のたねをふちまで入れて、ふちに筋をいれておきます

  7. 7

    170度に温めたオーブンで15~18分くらい焼いて膨らんだらできあがりです

コツ・ポイント

焼き上がりはオーブンの機種、ココット皿の深さにより異なりますので御調整ください
焼く前に容器とたねのふちに筋を入れておくと膨らみやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ